SU ISOLA
SU ISOLA
Blog
Instagram
Schedule
About me
Contact
Maps
Accesss
SU ISOLA
Blog
2022-03
2022-02
2022-01
2021-12
2021-11
2021-08
2021-06
2021-04
2021-02
2021-01
2020-12
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07
2020-06
2020-05
2020-04
2020-03
2020-02
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
Articles in English
Articoli in Italiano
島ぐらし
答志島の観光
答志島の伝統
答志島の行事
答志島の自然
答志島の食
答志島の人びと
他の離島
美多羅志神社遷宮
移住について
地域おこし協力隊
自分について
その他
2022-06
2022-10
2023-03
Instagram
Schedule
Schedule(english)
About me
Contact
Maps
Accesss
サイトマップ
SU ISOLA
Blog
2022-03
2022-02
2022-01
2021-12
2021-11
2021-08
2021-06
2021-04
2021-02
2021-01
2020-12
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07
2020-06
2020-05
2020-04
2020-03
2020-02
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
Articles in English
Articoli in Italiano
島ぐらし
答志島の観光
答志島の伝統
答志島の行事
答志島の自然
答志島の食
答志島の人びと
他の離島
美多羅志神社遷宮
移住について
地域おこし協力隊
自分について
その他
2022-06
2022-10
2023-03
Instagram
Schedule
Schedule(english)
About me
Contact
Maps
Accesss
ブログ
2023年03月30日 - 173 みんなのねやこや "Neyakoya" our communication place
2022年10月21日 - 172 第十一回答志弁講座 Lesson of the Toshi dialect vol.11
2022年06月14日 - 171 息子の初節句 The first Children's day of my son
2022年03月31日 - 170 やっぱ標準語で喋っちゃう話 I can't help but speaking Standard Japanese
2022年03月07日 - 169 お散歩日和 Let's go walking
2022年02月25日 - 168 色々な神祭 Three different Jinsai festivals
2022年01月29日 - 167 赤ちゃんとお出かけ Going out with a baby
2021年12月31日 - 166 島暮らしと妊娠出産 An islander's pregnancy and labor
2021年11月30日 - 165 秋の答志島ってどんなだった? Toshijima during Autumn
2021年08月06日 - 164 移住者と言葉とアイデンティティ My language my identity
2021年06月29日 - 163 わたしって離島に住んでいるな、って感じるとき When I feel living on an island
2021年04月29日 - 162 第十回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.10
2021年02月27日 - 161 半日海苔屋さん体験 Working for Nori cultivation
2021年02月02日 - 160 福はーうち!鬼はーそと! Setsubun on Toshijima
2021年01月23日 - 159 いがちゃんの船通勤 Go to work by ferry
2020年12月23日 - 158 信仰心と島の暮らし Devotion and the life on the island
2020年11月13日 - 157 御遷宮の3日間 How they cerebrated the completion of the new shrine
2020年10月17日 - 156 鳥羽の日の花火成功! We displayed fireworks!
2020年09月29日 - 155 離島の車検事情 I had my car inspectred
2020年09月03日 - 154 みなさんにお願い! About the cloud funding
2020年08月18日 - 153 第九回答志弁講座(夏の答志弁)Lesson of Toshi dialect vol.8
2020年07月30日 - 152 返盃とギンチュー Drinking culture on the island
2020年06月18日 - 151 初のぼり The first boy's day
2020年05月28日 - 150 美多羅志神社の遷座祭 Moving the deities to the temporary shrine
2020年04月29日 - 149 島とコロナ禍 The island doesn't want the virus
2020年04月11日 - 148 美多羅志神社御遷宮に向けて Preparing for reconstructing the main shirine
2020年04月01日 - 147 地域おこし協力隊卒業 I served out my term of Local Vitalization Cooperator
2020年03月26日 - 146 業務用冷凍庫が欲しい Refrigerator is necessary
2020年03月03日 - 145 答志版敬老の日 Respect for the aged fishermen
2020年02月25日 - 144 神祭初舞台!! It's first time I'm on the stage during Jinsai!
2020年02月11日 - 143 32歳女の厄年 "Yakudoshi" the unlucky year
2020年02月10日 - 142 神祭-和具のスタイル- How people in Wagu hold the Jinsai Festival
2020年02月04日 - 141 神祭の舞台に立ちます! I'm going to be on the stage in Jinsai Festival!
2019年12月05日 - 140 答志島とイタリアの似ているところ Some common points between Italy and Toshijima
2019年11月29日 - 139 島とファッション The islanders' fashion
2019年11月01日 - 138 三回目の島女子会 Life on an island experience
2019年10月03日 - 137 楽しくはたらく Enjoyable works
2019年09月24日 - 136 長生きしてーな Long live grandma and grandpa!
2019年09月17日 - 135 参加者募集!島女子会in答志島 Event information
2019年09月11日 - 134 30歳からの食育 Leaning about fishes
2019年08月14日 - 133 島のお盆あるある Common things about Bon on the island
2019年07月30日 - 132 海辺で覚えた遊び Playing on the beach
2019年06月29日 - 131 ボイラー破裂事件 The boiler bursts
2019年06月11日 - 130 いがちゃんの島レシピ2~ところてんデザート~ Recipe 2:Gelidium jelly
2019年05月30日 - 129 島には本当に仕事が無いの? Is there no job on the island?
2019年05月19日 - 128 第八回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.8
2019年05月07日 - 127 車を持たない田舎暮らし Living in a local area without cars
2019年04月23日 - 126 休み上手は仕事上手 Work well and rest well
2019年04月09日 - 125 ツバメに好かれる島 The island loved by swallows
2019年03月29日 - 124 島ぐらしの必需品!?じんじろ車 Jinjiro cart
2019年03月12日 - 123 市場を見学しよう! Visit the markets!
2019年02月26日 - 122 素朴なお祭り An unembellished festival
2019年02月22日 - 121 芸達者な答志人 The versatile entertainers
2019年02月19日 - 120 七人使いとお的衆 Shichinin-zukai and Omato-shu
2019年02月12日 - 119 桃取の神祭 Jinsai Festival in Momotori
2019年02月07日 - 118 島には魔除けが多い There are many types of talismans on the island
2019年01月24日 - 117 第七回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.7
2019年01月06日 - 116 獅子舞で、大人は笑い、子どもは泣き叫ぶ The lion makes people laugh and makes kids cry
2018年12月31日 - 115 罪を祓い穢れを祓う、大祓 The great purification Oharai
2018年12月29日 - 114 海苔の工場見学ツアー! An invitation from the Nori processing plant
2018年12月17日 - 113 ブログ開設から1年半、人気トピックを紹介! The most read articles
2018年12月14日 - 112 ふるさと納税のハテナ The doubts about Furusato Nozei
2018年12月11日 - 111 手の届く距離にある隣家 The tight residential quarter
2018年12月03日 - 110 熟練の技 The skilled Mochi makers
2018年11月29日 - 109 無防備な子ども The defenseless kids
2018年11月27日 - 108 絶対に失敗しない地域おこし協力隊の募集方法 The never fail recruiting method of Local Vitalization Cooperator.
2018年11月08日 - 107 移住は時代遅れ!? Is moving to the local area out of fashion?
2018年10月31日 - 106 絶景!長崎の無人島 Tatsunoshima the bluest sea
2018年10月05日 - 105 ライブに行けない!!! I can't go to see a concert!!!
2018年10月03日 - 104 不誠実な突然の全線休航 A ferry company suddenly stopped the operation
2018年09月30日 - 103 台風来たら休むんだよ!! Don't tray to go to the office when a typhoon comes
2018年09月28日 - 102 出張!島女子会!! Here the islander ladies are in Osaka!!
2018年09月10日 - 101 ナイトライフ・イン・トウシ Nightlife in Toshi
2018年08月31日 - 100 答志島に来てよかったな、と感じるとき When I'm glad to being here in Toshijima
2018年08月22日 - 099 第六回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.6
2018年08月16日 - 098 仏さんのご飯 The dishes for the spirits
2018年08月10日 - 097 「みんなの願い」架橋で島の未来は開けるか Would the bridge make our island better?
2018年08月07日 - 096 お盆の準備 Ready for Bon
2018年07月27日 - 095 移住までの道(後編) My process of migration
2018年07月26日 - 094 移住までの道(前編) My process of migration
2018年07月25日 - 093 和具浦の海女漁 Divers in Wagu area
2018年07月20日 - 092 親せき増加大作戦 How to get a lot of supporters
2018年07月15日 - 091 桃取スピリット People of Momotori have a nice spirit
2018年07月11日 - 090 離れても島を想う The unchengeable love for the islnd
2018年07月10日 - 089 田舎暮らしが悪夢になるとき When living in rural area becomes a nightmare
2018年07月05日 - 088 第五回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.5
2018年07月04日 - 087 この1年で変わったこと How I've changed after moving to the island
2018年06月28日 - 086 いがちゃん、永住やな "This is your permanent home, isn't it?"
2018年06月26日 - 085 浮島自然水族館 Ukishima nature aquarium
2018年06月18日 - 084 地域力の秘密 A few tips of local cooperation
2018年06月13日 - 083 笑顔と愛あふれる祭り The festival with full of love and smiles
2018年06月11日 - 082 動き出したお木車-御木曳- Okiguruma cart has departed
2018年06月06日 - 081 御木曳の前日 A day before Okihiki festival
2018年06月01日 - 080 20年に一度の祭りに向けて~お木曳~ Okihiki festival that is held every 20 yerars
2018年06月01日 - 079 月と島全国写真コンクール A photography competition
2018年05月31日 - 078 島の医療 The medical of the island
2018年05月29日 - 077 日本全国良い田舎 The nice villages in Japan
2018年05月23日 - 076 第四回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.4
2018年05月23日 - 075 初任者研修で学んだこと The things I learned at the seminar
2018年05月23日 - 074 学びの心 Preparing myself for study
2018年05月15日 - 073 生のひじき The raw Hijiki Seaweed
2018年05月12日 - 072 熱湯かけて無病息災! The boiled water for sound health
2018年05月07日 - 071 海賊大名ここに眠る Here lies the Pirate General
2018年05月02日 - 070 無人島で不思議な岩探し Searching the wonder rock on a desert island
2018年04月27日 - 069 お金で解決するのか、人脈で解決するのか How to resolve the problems in the island
2018年04月26日 - 068 お木曳に向けて Getting ready for Okihiki
2018年04月18日 - 067 Una vera figura di "Ama" nel 1971 1971年、本当の海女の姿
2018年04月10日 - 066 答志の名前の秘密 The secrets of the name of the island
2018年04月09日 - 065 今日から答志の学生です! We are new students!!
2018年04月02日 - 064 桜と島 The cherry blossom and the sea
2018年04月02日 - 063 ちょんのはじめ Preparing for Okihiki
2018年03月27日 - 062 ここがヘンだよ答志人 第二弾 The strange things in Toshi vol.2
2018年03月21日 - 061 地域おこし協力隊っていい制度 How nice the Local Vitalization Cooperator is
2018年03月19日 - 060 わかめ香る町、和具 Wagu, a village smelled of Wakame-seaweed
2018年03月12日 - 059 20年ぶりの・・・ It's been 20 years
2018年03月05日 - 058 ローカル感抜群!和具の神祭【後編】 It's so local!! Jinsai-festival in Wagu 2
2018年03月04日 - 057 ローカル感抜群!和具の神祭【前編】 It's so local!! Jinsai-festival in Wagu 1
2018年03月02日 - 056 祭り?戦い?島のリサイクル How to recycle on the island
2018年02月20日 - 055 祭りの終わり(神祭3日目) The festival ends up -day 3rd-
2018年02月19日 - 054 答志神祭名物、墨の奪い合い(2日目) Scramble the target!! -festival day 2nd-
2018年02月17日 - 053 答志島最大のお祭り1日目 The biggest festival in Toshijima -day 1st-
2018年02月16日 - 052 いがちゃんの島レシピ1~めめちをあまじょっぱく漬けたもの~ Recipe 1:Pickled Memechi
2018年02月11日 - 051 早朝の弓引き神事 The ritual in the early morning
2018年02月10日 - 050 お伊勢参りの後は答志島へ! Come to Toshijima Island after Ise-shrine!!
2018年02月05日 - 049 地域おこし協力隊全国サミットに行って来ました Local Vitalization Cooperator Summit
2018年01月25日 - 048 ここがヘンだよ答志人 The strange things in Toshi
2018年01月20日 - 047 たまには夢を語ってみる Sometimes talk about dreams
2018年01月18日 - 046 大きな一軒家に一人暮らし Living in a huge house alone
2018年01月14日 - 045 突撃!隣の離島の祭り!! Visiting Sugashima-island for an interesting festival
2018年01月11日 - 044 島のかあちゃんと街歩き、島の旅社 Shima-no-Tabi-sha, Walking with the local mother
2018年01月04日 - 043 激しく舞います、おしっさん The lion dance in Toshi
2017年12月26日 - 042 ふるさとがあるということ~正月帰省~ Do you have the real home town?
2017年12月22日 - 041 答志島の女性たち~その1~ Ladies in Toshi vol.1
2017年12月17日 - 040 【ほっこりしない話】島は家で島民はみな家族 "The island is Home, the islanders are Family" ism
2017年12月05日 - 039 ちいさなパフォーマー The little performers
2017年11月30日 - 038 第三回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.3
2017年11月26日 - 037 雨の中のランナーたち Runners in the rain
2017年11月26日 - 036 答志中学校は文化の秋 The Cultural Festival of Toshi junior high
2017年11月14日 - 035 島女子会、大成功!! We've done it!! The girls only party in Toshi
2017年11月07日 - 034 牡蠣食べ放題においない! All-you-can-eat oysters
2017年11月01日 - 033 もっとも読まれている記事ランキング The most popular article
2017年10月25日 - 032 島女子会~あねらの集い~ Try the life in an island!
2017年10月23日 - 031 台風一過 After a typhoon
2017年10月22日 - 030 実録!離島の投票日 The election in the island
2017年10月21日 - 029 三重の離島、実際住んでみたらこうだった! How the real life in an island is?
2017年10月20日 - 028 第一回リトアート展 An art exhibition by the residents of the islands
2017年10月17日 - 027 島ぐらしはエコでピースでオーガニックでロハスなのか Can you really have the natural life in island?
2017年10月15日 - 026 海の性格、人の性格 The character of the sea and the people
2017年10月11日 - 025 Googleストリートビューで旅する答志島 Toshijima Island on google street view
2017年10月07日 - 024 地域おこし協力隊五十嵐隊員の仕事とは? About my WORK
2017年10月03日 - 023 海苔の“種つけ” Seedling collection works for laver cultivation
2017年09月25日 - 022 餅ばーせる Scatter rice balls for celebrating the completion of a framework
2017年09月24日 - 021 答志はスポーツの秋 Autumn the best season for sports
2017年09月14日 - 020 再発見答志島 Seeing Toshi in a fresh light
2017年09月01日 - 019 おいやれ!おいやれ! Send them!!
2017年08月25日 - 018 第二回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.2
2017年08月20日 - 017 子育てにぴったりの島 The right place for child care
2017年08月16日 - 016 ご先祖様を乗せて Bring the ancestors back to the next world
2017年08月15日 - 015 島の水の話 Cleaning the wells
2017年08月14日 - 014 家中のお札 The talismans all over the house
2017年08月03日 - 013 答志島オススメ撮影スポット5選(初心者編)The five photogenic spots for beginners
2017年07月20日 - 012 第一回答志弁講座 Lesson of Toshi dialect vol.1
2017年07月16日 - 011 祭りだ!! It's festival!!
2017年07月11日 - 010 島に一夜限定クラブが!! Clubbing in an island
2017年07月05日 - 009 生涯の友、朋輩 "Houbai" the longlife friends
2017年07月01日 - 008 定期船には逆らえない The liner is a commander
2017年06月28日 - 007 なぜここにいるのか The reason why I'm here is
2017年06月21日 - 006 元気な鼓笛隊 Little drum and fife corps
2017年06月20日 - 005 奥さんのこと、なんて呼んでいますか? How do you call your wife?
2017年06月18日 - 004 3つの集落 Three villages
2017年06月15日 - 003 神様のいる島~祷屋祭~ Shrine festival
2017年06月10日 - 002 答志島クリーン作戦! Clean up the island!!
2017年06月06日 - 001 島暮らし、はじめました Just migrated in an island
トップへ戻る